施設紹介 それぞれ特徴のある施設のご紹介 HOME 施設紹介 児童福祉部 児童福祉部 施設一覧地域において子どもと家庭に対する支援ネットワークをつくり、 子育て家庭の支援を行なっていきます。 各施設の今月のイベント情報はこちらよりご確認ください。 ・品川区立家庭あんしんセンター 「フラっと広場のご案内」 ・フラッと通信7月 ・今月のイベント7月 ・平塚ゆうゆうプラザ 「自主事業ご案内」 「ポップンルーム」7月 ・今月のイベント7月 ・令和7年度 平塚ゆうゆうプラザ納涼祭 ・納涼祭 ワークショップ ・納涼祭 リユースコーナー ・東品川ゆうゆうプラザ 「東品川わくわくキッズルーム」6月 「乳幼児の性教育講座」6月19日 「ゆうゆう日曜ヨガ 第2・4日曜日開催」4月 ・ぷりすくーる西五反田 「ふれあい交流室」 「親子であそぼう!」 「お外であそぼう!」 -お外であそぼう!登録カード 「読み聞かせの予定」 品川区立家庭あんしんセンター ひまわり荘(母子生活支援施設) 子育て支援事業 子育て短期支援事業 平塚ファミリーサポートセンター 品川区立平塚高齢者多世代交流支援施設「平塚ゆうゆうプラザ」 貸出し施設事業及び介護予防事業 子育て支援事業[オアシスルーム/ポップンルーム] 高齢者多世代交流支援 品川区立東品川高齢者多世代交流支援施設「東品川ゆうゆうプラザ」 高齢者の福祉増進のための事業等及び貸出し施設事業 子育て支援事業 高齢者多世代交流施設 品川区立就学前乳幼児教育施設「ぷりすくーる西五反田」 保育園・幼児教育施設 ふれあい交流室[オアシスルーム/ポップンルーム] 高齢者福祉部 × 高齢者福祉部 施設一覧 晴楓ホーム 特別養護老人ホーム ショートステイ(短期入所生活介護) 東品川3-1-8 東海ホーム 軽費老人ホームA型 東品川3-1-8 東品川在宅サービスセンター 品川区総合事業 通常規模型通所介護 認知症対応型通所介護 東品川3-1-8 品川区東品川在宅介護支援センター 居宅介護支援 地域包括支援センター事業 東品川3-1-5 品川区ヘルパーステーション東品川 訪問介護 障害者訪問介護 東品川3-1-5 品川区立東品川わかくさ荘 高齢者住宅 東品川3-1-5 品川区立大崎在宅サービスセンター 品川区総合事業 通常規模型通所介護 認知症対応型通所介護 大崎2-11-1 品川区大崎在宅介護支援センター 居宅介護支援 地域包括支援センター事業 大崎2-11-1 品川区立五反田保育園ふれあいデイホーム 地域密着型通所介護 東五反田2-15-6 障害者福祉部 × 障害者福祉部 施設一覧 第一しいのき学園 生活介護 東品川3-1-8 第二しいのき学園 就労継続支援B型 東品川3-1-8 品川区東品川障害者相談支援センター 特定相談支援事業 東品川3-1-8 品川区東品川障害者計画相談支援事業所 特定相談支援事業 東品川3-1-5 品川区立西大井福祉園 生活介護 就労継続支援B型 西大井5-7-24 品川区立西大井つばさの家 共同生活援助 西大井5-7-24 品川区立かがやき園 施設入所支援 生活介護 短期入所 西大井6-2-14 南品川むつみ園 生活介護 南品川5-16-25 かもめ第一工房 就労継続支援B型 北品川3-7-21 かもめ第二工房 就労継続支援B型 西大井1-8-7 グループホーム金子山/森前ユニット 共同生活援助 西大井1-8-7 品川区精神障害者地域生活支援センター たいむ 特定相談支援事業 地域活動支援センター 西五反田2-24-2 かもめ第三工房 就労継続支援B型 西五反田2-24-2 グループホーム金子山 共同生活援助 西大井4-10-16 品川区立障害児者総合支援施設 受託開始/令和4年10月 児童発達支援センター 障害者支援 ■相談支援 在宅支援 南品川3-7-7 児童福祉部 × 児童福祉部 施設一覧 品川区立家庭あんしんセンター ひまわり荘(母子生活支援施設) 子育て支援事業 子育て短期支援事業 平塚ファミリーサポートセンター 品川区立平塚高齢者多世代交流支援施設「平塚ゆうゆうプラザ」 貸出し施設事業及び介護予防事業 子育て支援事業[オアシスルーム/ポップンルーム] 高齢者多世代交流支援 品川区立東品川高齢者多世代交流支援施設「東品川ゆうゆうプラザ」 高齢者の福祉増進のための事業等及び貸出し施設事業 子育て支援事業 高齢者多世代交流施設 品川区立就学前乳幼児教育施設「ぷりすくーる西五反田」 保育園・幼児教育施設 ふれあい交流室[オアシスルーム/ポップンルーム]