障害者、高齢者施設及び児童福祉施設等を一体的に運営している都市型の総合福祉施設です。

社会福祉法人 福栄会

法人概要

福栄会の主な概要

  1. HOME
  2. 法人概要
会社名
社会福祉法人 福栄会
Social Welfare Juridical Person Fukueikai
所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目1番8号
代表電話番号
03-5479-2981
FAX番号
03-5479-2943
創立 平成元年3月8日
代表者名 理事長 西村 信一
役員
  • 西村信一

  • 金子正博

  • 小濵哲二

  • 八束嗣也

  • 庄田

  • 登美子

  • 髙橋和子

  • 吉原伸一

  • 安達富士子

  • 荒井孝文

  • 福島

  • 髙柳陽子

  • 金子正秀

  • 坂本洋子

  • 島崎妙子

  • 髙橋宏幸

  • 中川純男

  • 裕義

  • 白岩大作

(順不同敬称略)
第三者委員会
  • 朝倉由美子

  • 三橋佳子

  • 髙田伊久子

  • 田久保京子

  • 井上明裕

  • 小野

(順不同敬称略)
従業員数 520名
主な事業地域 東京都品川区
事業内容 社会福祉事業

年表

1986昭和61年
  • 2月社会福祉法人設立準備会発足
  • 5月荏原5丁目に経過施設「しいのき学園」(心身障害者生活訓練施設)開園

「しいのき学園」の看板取り付け

1987昭和62年
  • 5月基本設計案固まる
  • 6月品川第一・第二地区区政協力委員会、地元6町会に説明
    地元説明会(数回にわたって開催)
1988昭和63年
  • 10月施設建設着工

安全祈願祭(尾高重暉初代理事長によるくわ入れ)

1989平成元年
  • 3月法人認可「社会福祉法人福栄会」
    尾高重暉初代理事長就任
  • 4月19名の職員による施設開設準備委員会発足
  • 6月第一次職員(中堅)採用試験実施
    以降11月まで、6次にわたって職員採用試験実施
  • 7月上棟式(翌年3月、竣工)
1990平成2年
  • 4月福栄会職員辞令交付62名
    福栄会開所式 来会者500名
    区民一般開放 来会者1,100名
  • 5月各施設事業開始
    品川区医師会第二診察所開始
  • 6月理髪ボランティア開始
    地元町会神輿を福栄会の中庭で初めて見物
  • 8月洌崎町会納涼祭に参加
  • 10月福栄会在宅サービスセンターで配食サービス開始
1991平成3年
  • 1月品川小学校とふれあい交流開始
  • 3月4町会(東親会、洌崎町会、櫻心会町会、北品川2 丁目町会)と防災応援協定締結
  • 6月開設1周年記念行事で落語家・古今亭円菊師匠が一席
  • 11月大崎鮨商組合の寿しボランティア来園

デイサービス(川崎大師に初詣)

1992平成4年
  • 1月アメリカ合衆国ブッシュ大統領バーバラ夫人、宮澤首相庸子夫人来園
  • 9月第1回物故者慰霊法要
    旧東海道宿場まつりに初めて参加
1993平成5年
  • 1月高齢者住宅品川区立東品川わかくさ荘の管理を受託
    入居開始
  • 4月福栄会在宅介護支援センター・介護型ホームヘルプ事業開始
  • 5月第1回福栄会まつり開催
  • 9月大内啓伍厚生大臣来園
1994平成6年
  • 4月知的障害者通所更生施設「区立西大井福 祉園」・生活ホーム「西大井つばさの家」の管理を受託
  • 9月マレーシアアンワール副首相ワン・アジサ夫人来園

区立西大井福祉園

1995平成7年
  • 1月阪神・淡路大震災被災地の特養ホーム等へ職員3 名を応援派遣
  • 2月区立大崎在宅サービスセンターの管理を受託
    鈴木俊一都知事来園
  • 5月創立5周年記念式典を福栄会まつりで実施
    シンボル像「福ちゃん」建立
  • 9月天皇・皇后両陛下行幸啓
1996平成8年
  • 7月ホームヘルパー2級養成講座を品川
    介護福祉専門学校の協力で開催
  • 11月介護保険モデル要介護認定事業に参加

大崎在宅サービスセンター(平成7年開設)

1997平成9年
  • 4月しいのき学園トワイライト事業開始
  • 7月千葉県市川市に「福栄農園」開園
1998平成10年
  • 5月品川区より、国の「特別養護老人ホーム入退所計画試行的事業」を受託(5人が退所)
    在宅サービスセンターサテライト事業「おたのしみ倶楽部・新馬場」を試行実施(10月、品川女子学院でも実施)
  • 10月東京都社会福祉施設モデル防災訓練実施
1999平成11年
  • 1月東品川在宅サービスセンターで、介護保険移行に向け、デイサービスのリニューアルを検討
  • 2月デイサービス時間延長事業「夕焼け倶楽部・福ちゃん」試行実施
  • 4月東京ディズニーランドアンバサダー(親善大使)来訪
  • 10月介護保険認定調査、ケアプラン作成開始
2000平成12年
  • 2月給食における栄養改善について都知事表彰を受賞
  • 4月介護保険法による事業開始
  • 5月創立10 周年記念式典を福栄会まつりで実施

給食栄養改善・都知事表彰状

2001平成13年
  • 6月品川区医師会第二診療所閉鎖
  • 9月晴楓ホームが品川区社会福祉協議会の成年後見制度モデル事業に協力
2002平成14年
  • 4月母子生活支援施設「品川区ひまわり荘(仮施設)」の管理を受託
  • 6月福栄会ヘルパーセンター訪問介護事業「ふれあい便」開始
    「ファミリー・サポート・センター」提供会員養成講座を開所前に開催
  • 9月区立家庭あんしんセンターの管理を受託

「家庭あんしんセンター」落成式

2003平成15年
  • 1月晴楓ホームでグループケアを試行実施
  • 4月家庭あんしんセンターで子育て短期支援事業(ショート・トワイライトステイ)を開始
    東品川在宅サービスセンター認知症デイサービス「ぽかぽか」を第二診療所跡建物を利用して開始

認知症デイサービス「ぽかぽか」の全景

2004平成16年
  • 5月区立かがやき園(知的障害者入所更生施設・デイサービス事業・短期入所事業)の管理を受託
  • 8月リハビリ室に電動起立台導入
  • 11月新潟県中越地震被災地の特養ホームへ職員1名応援派遣
2005平成17年
  • 4月精神的障害者共同作業所「かもめ第一・第二・第三工房」福栄会に統合
  • 10月かもめ第三工房が大崎第一地域センター跡の新施設に移転、精神障害者地域生活支援センター「たいむ」事業開始

落成式であいさつする日比敏雄理事長

2006平成18年
  • 4月八ツ山・五反田保育園ふれあいデイサービス事業を受託
  • 10月障害者自立支援法によるサービスに移行(区立西大井つばさの家・区立かがやき園短期入所)
    東品川と大崎の在宅サービスセンターで認定外高齢者を対象とした介護予防事業「マシンでトレーニング」等(地域支援事業)を開始
2007平成19年
  • 4月知的障害児通園施設「区立品川児童学園」の管理を受託(品川総合福祉センターから引き継ぐ)
  • 7月発達障害児デイサービス事業「コンパス」を品川児童学園で開始
  • 8月高齢者福祉部会報「もみじ」が法人全体の広報誌へ
    障害者の活動の場として「品川菜園」を開園(旗の台3丁目)

法人広報誌「もみじ」

2008平成20年
  • 4月家庭あんしんセンターの相談事業の一部を「子ども発達相談事業」として品川児 童学園で開始
    第一しいのき学園で、特別支援学校児童・生徒の放課後支援「ナイスデイ・サポート」事業開始
    区独自事業「身近でリハビリ」(介護保険特別給付事業)を東品川在宅サービスセンターで開始
  • 6月福栄会授産5施設の自主製品販売グループ「福祉ショップ・シンフォニー」発足
2009平成21年
  • 4月障害者自立支援法によるサービスに移行(第一・第二しいのき学園、区立かがやき園、区立西大井福祉園、かもめ第一工房)
2010平成22年
  • 2月「森前障害者福祉施設」開設
    かもめ第二工房移転先での事業開始
    グループホーム森前事業開始(3月)
  • 3月本部1 階ロビー改修リニューアル
    大崎在宅サービスセンター、在宅介護支援センターが大崎駅西口南地区再開発事業に伴い、仮施設へ移転
  • 4月障害者自立支援法によるサービスに移行(かもめ第二工房・かもめ第三工房)
  • 5月創立20 周年記念式典を福栄会まつりで実施(「感謝のつどい」を6 月に開催)
2011平成23年
  • 5月東日本大震災支援イベントとして第19回福栄会まつりを開催し、義援金を募る
  • 5~7月東日本大震災職員7名派遣
    宮城県気仙沼市他
2012平成24年
  • 7月ジンバブエ首相夫人訪問
  • 11月八ツ山保育園デイホーム閉所式
  • 12月認知症対応型通所介護「福栄会の家なごみ」開設
2013平成25年
  • 4月福栄会障害者相談支援センター開設
  • 5月台湾福祉一行、シンガポール共和国政府職員視察
  • 7月地域交流サロン「若がえる」開始
  • 10月第1回オータムフェステイバル(西大井地区合同イベント)開催
  • 11月第1回品川収穫祭開催
2014平成26年
  • 3月大崎在宅サービスセンター・在宅介護支援センターが大崎ウィズシティに移転
  • 4月野村寛理事長就任
    南品川むつみ園開設
  • 6月大崎サービスセンター認知症対応型通所介護「福栄会の家ほのぼの」開設
  • 7月品川児童学園分室「戸越ルーム」事業開始
  • 9月東品川ミニサロン開始

「南品川むつみ園」レクリエーション風景

2015平成27年
  • 4月本部中庭改修工事竣工
  • 5月福栄会総合情報誌「ふくえいだより」創刊
    福栄会創立25周年記念「ボランティアのつどい」開催
  • 6月自治八潮会サロン開始
2016平成28年
  • 2月精神障害者地域生活支援センター「たいむ」開設10周年記念講演会開催
    於荏原文化センター
  • 3月品川児童学園建て替えのため八潮に移転
  • 4月給食委託業者変更(西大井福祉園、かがやき園27年4月)
    家庭あんしんセンター 学習支援活動開始
  • 5月洲崎町会ミニサロン開始
    地域交流サロン「わかやぐ」開始(若がえるの後継事業)
  • 11月晴楓ホーム介護ベット更新
2017平成29年
  • 5月第25回記念福栄会まつり開催
  • 9月海外研修再開
  • 10月グループホーム金子山開設

第25回記念福栄会まつり鏡開き

2018平成30年
  • 3月地域貢献事業「大崎ふくふく」開始
  • 4月J&F(城南信用金庫・福栄会)ワークス事業開始
  • 6月第三期修繕計画に基づく改修工事竣工
  • 7月西日本豪雨災害に応援職員を派遣
    晴楓ホーム浴室に天井走行リフト設置
  • 10月子ども食堂「福栄みらい塾」開始
  • 11月地域ミニデイ事業「東品川ふくふく」開始
2019令和元年
  • 3月区立平塚ゆうゆうプラザの管理を受託
  • 4月人事給与制度改定
    西大井自治五月会ミニサロン開始
  • 7月西大井6丁目町会ミニサロン開始

平塚ゆうゆうプラザ全景

2020令和2年
  • 1月品川区東品川障害者計画相談支援事業所開設
    ※東品川在宅介護支援センター内
  • 3月福栄会本部建物照明器具交換工事及びトイレ改修工事完了
    海外研修(フィンランド)へ職員派遣
  • 4月新制服着用開始
  • 5月社会福祉法人 福栄会創立30周年
    30周年記念誌及びDVD作成
  • 9月区立東品川ゆうゆうプラザの管理を受託
2021令和3年
  • 3月福栄会本部建物防音工事完了
    法人ホームページリニューアル
    地域開放事業「桜ライトアップ」開始
  • 4月障害児者総合支援施設開設準備室設置
    区立就学前乳幼児教育施設「ぷりすくーる西五反田」の管理を受託
  • 10月グループホーム森前事業を廃止し、グループホーム金子山のユニットへ編入
  • 12月地域開放事業「福栄会イルミネーションライトアップ」開始
2022令和4年
  • 4月西村信一理事長就任
  • 10月区立障害児者総合支援施設「ぐるっぽ」の管理を受託

障害児者総合支援施設全景

PAGE TOP